
予防接種
予防接種
こどもの予防接種は生後2か月から始まります。
予防接種は、ときに命に関わることもある重大な感染症から守ってくれます。また、同時に周囲への感染も予防してくれる役割もあります。接種可能な月齢・年齢になったら忘れずに接種しましょう。
当院では基本的に同時接種を行っています。それにともなって効果が弱くなったり副作用が増えたりすることはありません。必要な免疫をできるだけ早くつけることができるだけでなく、回数も減るので通院の負担も軽減されます。
完全予約制(WEB予約のみ)となっております。
安全に接種いただくために、予診票や母子手帳を含め、事前に確認作業を行っておりますので、接種予約時間の5分前にはご来院ください(ご不在時は順番が後になる場合がございます)。遅れて来院された場合は、他の患者さんの接種時間にも影響してしまいますので、改めてお声がけする場合がございます。くれぐれも時間厳守でお願いいたします。
また、当院では、患者さんやスタッフのプライバシーの保護のため、院内での写真・動画撮影は禁止しております。院内にある様々な個人情報が映り込むリスクもあるため、予防接種時に写真や動画の撮影はできませんので、あらかじめご了承ください。
なお、予防接種には定期接種と任意接種があり、定期接種の費用は公費でまかなわれ(一部、自己負担あり)、任意接種は自己負担となります。補助内容の詳細については、市区町村などにご確認ください。
1歳未満では予防接種がたくさんあります。
スケジュールの立て方はこちらのサイト(外部サイトへ移動します)や下記のスケジュール例などをご参照ください。
※ WEB予約では接種時期に該当しないものは予約できないようになっています。
・ 予防接種予診票(事前に記入してお持ちください)※ おたふくの問診票が必要な方は受付でお声がけください
・ 母子手帳 ※ お忘れになられると接種できませんのでご注意ください
・ 診察券
※上記に該当する場合は事前にご連絡ください。